2020年09月29日


大変申し訳ありませんが、
作業のため9/30(水)はお休みをいただきます。

10月から少しメニューを新しくするので、
仕込みなどなどのためお休みします。
ご了承ください。

秋限定のきのこカレーや
夜限定の煮込みハンバーグなど登場予定ですー。

ほっこりごはん・ひよこ豆
たむらひみこ
posted by ひよこ豆 at 01:19 | お知らせ

2020年09月27日

1D99E500-7F3D-4629-A387-AB8A0E62422D.jpeg

枯れた紫陽花が好きです。
…でも、今年はやけに季節はずれの紫陽花が目に付くような…。
ちょっと前ですが、
季節はずれの藤の花も見たし…。
なんだか不思議な年ですね。
*****
◎お知らせもろもろアップしました。
コチラにまとめました。

*****
お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月25日


◎お知らせもろもろアップしました。
コチラにまとめました。

*****
1EB9FB9C-DB84-439F-AF13-E7EDBF963B8C.jpeg

秋の空。
つい先日、今年初の金木犀の香りに出会いました。
あの甘いとろみのある香りが
ふわり…と鼻先をかすめたのです。
花は見つけられなかったのですが、
たしかに金木犀でした。
春の梅の香り、
秋の金木犀の香り…
大好きな香りの季節が始まります。
*****
*****
お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月24日

B44735CA-110F-46E9-BAAB-6C17403B8C67.jpeg

001D5FE4-563C-46C1-A131-F5974F4B3C20.jpeg

いつもの【みのーれ立川】で姫林檎が色づいていました。
まるで作り物みたいだけど
本物のリンゴです。
リンゴの花も咲いていました。
じっくり見たのは初めてです…。
可憐でうつくしい花です。
林檎の花といえば…とGoogle先生に聞いてみたら…

 まだあげ初めし前髪の
 林檎のもとに見えしとき
 前にさしたる花櫛の
 花ある君と思ひけり…
 (島崎藤村・初恋)
*****
◎お知らせもろもろアップしました。
コチラにまとめました。

*****
お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月23日


5EC5DF5E-5970-45A7-8396-18AA35DB96F1.jpeg

今年の秋、最初の彼岸花を見つけました。
しかも白い彼岸花です。うつくしい。
お店近くの「ぽっぽ道」の中程に咲いています。

C6E24626-F56B-461B-82B5-404DCC8888E2.jpeg

そして、「ぽっぽ道」の国立駅側の入口付近に
ツボミがひょろりんと出ています!
この画像の左下あたりに…

6A7E0AAB-E724-4CAB-B361-7757551A2DBA.jpeg

今のところ、ひょろんと一本!
昨年は白い彼岸花が何本かまとまって咲きました。
楽しみですねぇ♪

73CA912E-DD34-4362-9D88-CFECE5EB4718.jpeg

さらに、お店前のハナミズキ下にも毎年咲いてくれるのです。
今年も顔を出していました!
ここは赤い彼岸花なのです。わくわく!
*****
続きを読む
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月22日


えー…。
1週間ほどかな、Twitterも予約投稿でアップしてみたのですが。
急なお休みの連絡用にとも思うのですが
それにしても繋がりを広げるのもなかなか手がつけられず。
ちょっと負担に感じてしまっているので、
Twitterはしばらく放置いたします!

アカウントを停止しようかとも考えたのですが、
何かしら活用方法を思いつく、かも、しれないので
とりあえずは残しておきます。

無理して続ける部分ではないな、と判断しました。
ご了承ください。

https://twitter.com/hiyokomame2011

posted by ひよこ豆 at 20:55 | お知らせ

2020年09月20日


DE32285B-6F9B-4093-9C41-EE919135CA1A.jpeg

【日本国際ボランティアセンター・2021カレンダー】
ひよこ豆にて販売中です。
店頭に見本もありますので、
ご遠慮なくごらんください。
カレンダー詳細はコチラ。
*****
◎お知らせもろもろアップしました。
コチラにまとめました。

*****
お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月19日

CB710EA5-DE96-4331-A588-B6338482AA76.jpeg

白露の色はひとつをいかにして
 秋の木の葉をちぢに染むらん(古今集・秋歌下257)

紅葉にはまだまだ気が早いですが。
朝露がとても美しかったのです。
*****
◎お知らせもろもろアップしました。
コチラにまとめました。

*****
お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月18日

◎お知らせもろもろアップしました。
コチラにまとめました。

*****
阿豆佐味天神社の狛犬さんたち。

60C84C6D-868E-46F1-97B8-627EA1AAD03F.jpeg

ソフトな感じの狛犬。

9BCADE16-E25E-4FE4-9E7D-996F211BC893.jpeg

こちらの方がちょっと厳しめ。

5C731732-7C41-49BA-BF72-5A8CF312292C.jpeg

狛…猫。
お水が涼しげに写って嬉しいのです。
*****
お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月17日


811AAB42-224D-4766-9E44-1192E143E21E.jpeg

先日、ふらっと阿豆佐味天神社にお参りしてきました。
そんなに信心深いほうではないのですが、
それでも神社は落ち着きます。

D9864338-8232-4848-B7CA-70D4883DB31C.jpeg

手水の狛犬さんのぷり尻!
*****
◎お知らせもろもろアップしました。
コチラにまとめました。

*****
お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月16日


◎お知らせもろもろアップしました。
コチラにまとめました。

*****
DE32285B-6F9B-4093-9C41-EE919135CA1A.jpeg

日本国際ボランティアセンターの
2021年カレンダー販売を開始しました。
詳しくはコチラです。
*****
D052A0BF-B34F-4313-9906-7FDDC164A0A7.jpeg

秋の紫陽花。
季節はずれの花は、少し儚くて
少し不安になります。
*****
お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月15日

◎ご案内人数の変更について
コチラ。

*****
◎クラウドファンディングご支援者のみなさまへ
リターンのご案内はコチラ。

*****
◎【日本国際ボランティアセンター2021カレンダー】販売開始しました。
詳しくはコチラ。

*****
◎くにたちひとこえプロジェクト、参加しています。
・テイクアウトお弁当メニューはコチラ。
・イートインメニューはコチラ。
*****
◎スタンプカードのご案内はコチラ。
※お弁当でのご利用について一部変更させていただきました。
(スタンプ15コのチーズケーキについて)
*****
Twitterはじめました。
1日一度ぽつりと呟いています。
臨時休業や営業時間変更など
緊急のご連絡もアップしていきます。
よろしければフォローなどしてくだされませー
https://twitter.com/hiyokomame2011
*****


posted by ひよこ豆 at 11:04 | お知らせ

2020年09月15日


covid-19感染拡大状況も少し落ち着いている様子なので
当店としても、一歩前に進む頃合かなと考えました。
今後の感染拡大状況を見ながら臨機応変に対応していきます。

◎3名さま以上のグループでのご利用はお断りしてきましたが、
今週から「4名さま以上」に変更いたします。
・同居のご家族4名さまについては
状況によってご案内できる場合もあります。
・おともだち同士4名さま以上でのご利用はできません。
ご理解ください。

◎向かい合わせの席について
同居のご家族の場合は
向かい合わせ席にご案内することもあります。
※おともだち同士の向かい合わせ席はご用意できません。
ご理解ください。
*****
感染拡大がおさまったわけでもないし、
新型コロナウィルスが無くなったわけでもありません。
店内での大声での会話や
多人数での長時間のご滞在はどうかご遠慮ください。
…とはいえ、幸いそのようなお客さまはほとんどいらっしゃいません。
本当にありがとうございます。
皆さまのお心遣いに深く感謝しております。

ひよこ豆は、感染対策として「慎重に営業していく」という方針です。
ご理解いただければ幸いです。

ほっこりごはん・ひよこ豆
たむらひみこ

posted by ひよこ豆 at 10:55 | お知らせ

2020年09月15日


ひよこ豆として支援し続けている【日本国際ボランティアセンター(JVC)】の
(HPはコチラ→https://www.ngo-jvc.net/)
来年のカレンダーができました。
ひよこ豆でも「委託販売」をすることに!
こういう試みは始めてなのですが、やってみます!
*****
JVC国際協力カレンダー2021
『私は、思う〜Here,There,Everywhere〜』


・カレンダー写真は、ジャーナリスト堀潤氏が訪れた
JVC活動地4カ国で撮影した写真です。
・2021カレンダーのテーマは「つながり」。
covid-19の蔓延により、私たちが直面している「分断」されていく世界。
その一方で本来はおもい合いつながり合っている世界と私たち。
その「おもい」が込められたカレンダーです。
*****
ひよこ豆での販売は全4種類です。
・壁掛け型JVC国際協力カレンダー2021…1部税込1600円
・卓上型JVC国際協力カレンダー2021…1部税込1300円
・JVC国際協力ポストカード2021Aセット(カレンダー1〜6月+表紙写真)
…7枚組1セット税込600円
・JVC国際協力ポストカード2021Bセット(カレンダー7〜12月+表紙写真)
…7枚組1セット税込600円

※「見本」としてJVCからいただいているものが各1部ずつあります。
壁掛けカレンダー、ポストカードは私が代金分を寄付としてJVCに支払い使用します。

ですが「卓上カレンダー」は使用予定がないので、
割引価格で販売します!
もちろん売上は全額JVCに寄付します。

【卓上型JVC国際協力カレンダー2021見本品…800円】

・見本として年内いっぱいは店内に置いておきたいので
お渡しは年末か年明けになります。
・店内掲示の間はビニールで包装して、
他のお客さまが直接触れないように配慮します。
・掲示後のお渡しは郵送も可能です。
送料はひよこ豆で負担いたします。
・詳しくは店頭かお電話にてお問合せください。
070-6459-4195
(定休日…月火)
(SNS、メールなどでのお問合せには対応できません)

*****
在庫が少なめですので、お取り寄せの場合もあるかもしれません。
お気軽にお問合せください。
何部かまとめてのご注文も可能です。
*****
「委託販売」にあたり、当店への利益は不要と考えています。
ですのでお客さまからいただいた代金は
そのまま全てJVCに届きます。
小さな一歩が、必ずいつか大きな歩みに変わると信じています。
ぜひご協力いただければ幸いです。

ほっこりごはん・ひよこ豆
たむらひみこ


posted by ひよこ豆 at 10:34 | お知らせ

2020年09月15日


くまモンに手伝ってもらって
判りやすくまとめました。
…くまモン、かわいい…。
続きを読む
posted by ひよこ豆 at 08:50 | お店についてのご案内

2020年09月13日


AE41B824-9506-4F09-B47B-FEEEB747949E.jpeg

秋は夕暮れ、
三夕(さんせき)の和歌の季節です。
 寂しさは その色としも なかりけり 槙立つ山の 秋の夕暮れ(寂蓮法師)
 心なき 身にもあはれは 知られけり 鴫立つ沢の 秋の夕暮れ(西行法師)
 見渡せば 花も紅葉も なかりけり 浦の苫屋の 秋の夕暮れ(藤原定家)
*****
スタンプカード再開しました。
詳しくはコチラへ。
*****
【わがまち国立の飲食文化を守ろうプロジェクト】
リターン期間が開始しました!
内容など詳しくはコチラへ。
*****
Twitter始めました。

https://twitter.com/hiyokomame2011
*****
◎店内が狭いため3名さま以上のグループでのご利用はお断りさせていただいております。
(同居のご家族3名さまの場合はご相談ください)

お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月12日


E6DC46E0-0A28-4A53-87C5-57C2A6A8DFCA.jpeg

季節はずれの紫陽花が咲いていました。
暑い日差しの中
そこだけ季節が逆行したみたいに
そこだけ五月雨の気配がしました。
*****
スタンプカード再開しました。
詳しくはコチラへ。
*****
【わがまち国立の飲食文化を守ろうプロジェクト】
リターン期間が開始しました!
内容など詳しくはコチラへ。

◎店内が狭いため3名さま以上のグループでのご利用はお断りさせていただいております。
(同居のご家族3名さまの場合はご相談ください)

お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月11日


A2B8EEA4-0A4F-4D46-A866-E43AEDEB67D5.jpeg

ひよこ豆が入っている松澤ビルには
ジャスミンが絡まっております。
よい香りがするので花の季節も楽しみです。
お隣のコレノナさんの軒先を通って
ひよこ豆の方まで伸びてきました。
元気だねえー♪
*****
スタンプカード再開しました。
詳しくはコチラへ。
*****
【わがまち国立の飲食文化を守ろうプロジェクト】
リターン期間が開始しました!
内容など詳しくはコチラへ。

◎店内が狭いため3名さま以上のグループでのご利用はお断りさせていただいております。
(同居のご家族3名さまの場合はご相談ください)

お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月10日


B0B9CEF6-6831-4FEA-B392-2804046F0DC7.jpeg

直売所【みのーれ立川】うらの広場です。
ベンチが樹の下に!
もう、座らずにはいられない…。
とても気持ちのいい場所です。

8D2E8B6A-B790-402B-96A1-9846F7B134B5.jpeg

D0FC09AE-1966-46B1-8E1D-E16267FEAB65.jpeg

草が一気に伸びていました。
先月はまだ野原の中を歩けたのになぁ。
この状態で歩いたら洋服にも靴にも
ひっつき虫さんがたくさん付くでしょう。
そうして種の運び屋となるのです。
*****
スタンプカード再開しました。
詳しくはコチラへ。
*****
【わがまち国立の飲食文化を守ろうプロジェクト】
リターン期間が開始しました!
内容など詳しくはコチラへ。
*****
続きを読む
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2020年09月09日


2F4C0028-DD8F-4754-A844-98EF7FEC734C.jpeg

C96D868E-8CA5-4DFB-9735-35BFE90FE38C.jpeg

今日は重陽の節句、です。
今年はバタバタしっぱなしで…
暦の移ろいになかなか目が向きません…。
菊花と季節の野菜で、ひと品作ろうと思っています。
菊を詠んだ歌を、古今集から。

 花みつつ人まつ時は
  白妙の袖かとのみぞあやまたれける(古今集・秋歌下274)
 -花は白い菊の花です。菊花の白が、待ち人の白い袖に思えた…。
  
 心あてに折らばや折らん初霜のおきまどはせる白菊の花
  (古今集・秋歌下277)
*****
スタンプカード再開しました。
詳しくはコチラへ。
*****
【わがまち国立の飲食文化を守ろうプロジェクト】の
リターン期間が開始しました!
お待たせいたしました。
内容など詳しくはコチラへ。
*****
Twitter始めました。
とりあえず毎日1回なんか上げてみようと思ってます。
気が向いたらフォローでも。


*****
◎店内が狭いため3名さま以上のグループでのご利用はお断りさせていただいております。
(同居のご家族3名さまの場合はご相談ください)

お昼…12時-15時半
   ※テイクアウトは11時半から承ります。
夜…18-20時(テイクアウトもできます)
◎ご予約、お問合せはお電話にて♪
070-6459-4195
(朝9時からお電話受付中)
営業時間など詳細はこちら。
イートインメニューはこちら。
テイクアウトメニューはこちら。
*****

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆