2021年06月09日

※当面の間、夜の営業はテイクアウトのみ(ラストオーダー19時半)とさせていただきます。
*****
◎今週の週替わり炒め物定食(1050円)
−鶏もも肉のオイスターソース炒め
*****
【スタンプギフト】企画、始めました。
来月から始まる「くにたちひとこえプロジェクト」応援企画です。
ご協力いただければ幸いです。

9937FBBC-8F24-47A9-90B4-21CC6081C426.jpeg

879E7477-138D-4ED2-9C87-8B365C3073B6.jpeg

ひょろっと伸びたツボミが・・・。
どんな花が咲くのでしょう。楽しみです。
ちょっとだけほころんでいるツボミもあるので、
今週中には咲くかな?
レッドエムインさん近くの、北大通りの歩道です。
紫陽花や薔薇や木瓜など
季節それぞれのお花が楽しめる花壇になっています。
どうやらご近所の方がお手入れしているようです。
緑の手だーー!!
*****
【本日の店内ランチメニュー】
・水木金限定:週替わり炒め物定食(1050円)
−鶏もも肉のオイスターソース炒め
・夏メニュー!3種のお豆のチリビーンズ定食定食(1080円)
 たっぷりサラダ(チーズ、アボカド、トマトいり)のタコライス風
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
*****
◎お弁当メニューはこちら
◎夜のイートインメニューはこちら
*****
会話の際のマスク着用と「黙食」へのご理解、ご協力をお願いいたします。
こちらをご覧いただければ幸いです。

*****
◎営業時間(4/25-当面の間5/11)
 申し訳ありませんが、3名さま以上のグループでのご利用はご遠慮下さい。
 昼夜ともにアルコール類のご提供はお休みしています。
・昼…12〜15時
・夜…18時すぎから
   テイクアウト19時半ラストオーダー
ご予約、お問合せはお電話にて。
070-6459-4195
(朝9時から承っております。月火定休日)
メニューはこちらから♪

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2021年06月08日


昨年夏に参加した「くにたちひとこえプロジェクト」という
国立市社会福祉協議会主催で、ひとり親世帯の夏休みの食を助けるプロジェクトに
今年も参加します。
対象のひとり親世帯の方に、お食事チケットをお配りして
市内の参加店舗で利用していただくプロジェクトです。

プロジェクト期間は7/1〜9/30なので、まだ先ですが
もし、よろしければ皆さまにもちょっとだけ応援をお願いしたいのです。

皆さまがお持ちの当店スタンプカードのスタンプから
「スタンプギフト」としてスタンプをお譲りいただいて、
「スタンプギフト」5個ごとに、プロジェクト利用者さま1組に
小さなサービス(ドリンクかバニラアイスの予定です)をプレゼントする、
という企画です。
「スタンプギフト」は1個から大歓迎です。
ご不明な点など、お気軽にお声がけください。
各テーブルの上にも、ご案内を掲示します。
ひとこえプロジェクト自体はまだスタートしておりませんが、
スタンプギフトを使えるように、早めに企画しました。

「気にかけていますよ、大丈夫ですか?」って、
なかなか直接言えないものです・・・。
でも何か小さな事で「あ、気にかけてもらえてるんだ」と実感して
気持ちが落ち着いたり、励まされたりする時があります。
私もそうです。

私がひよこ豆として、プロジェクトに参加するだけでなく
皆さまにもちょっとだけ参加していただけると
一人でお子さまを育てている親御さんに、
なにかを届けることができるんじゃないかと、思うのです。
それはほんのひと時のものかもしれないけれど、
ゼロよりは良いのじゃないかな、と私は思うのです。

もちろん!
強制ではありません。
スタンプはお客さまのものです。
ご自身のために使っていただくものです。
ですから私から店頭で「スタンプギフトにしてください」などと
お願いすることはいたしません。

※現金での寄付はご遠慮させていただいております。
ご理解ください。

※内容など、実際にやりながら修正変更していきます。
初めての企画なので、柔軟に対応していこうと考えています。

※ひとこえプロジェクト終了後に「スタンプギフト」が残った場合は
お子さま連れのお客さまへのサービスにしようかな、と考えています。

2021.6/8
ほっこりごはん・ひよこ豆
たむらひみこ




posted by ひよこ豆 at 21:53 | お知らせ

2021年06月06日

※当面の間、夜の営業はテイクアウトのみ(ラストオーダー19時半)とさせていただきます。
*****
D1C24E59-A1CA-4BB7-84F4-472FDCF0604C.jpeg

BBCFE1B8-4B8C-4051-96A5-AE948EB929D6.jpeg

雨の紫陽花、ふたつ。
雨粒の宿った花は、どの花でも美しいものですが、
やはり紫陽花は格別です。

夜はテイクアウトのみだったり、
昼も12時オープンだったり、
なんとも…身勝手な営業で申し訳ありません。
ですが、やはりしばらくはこのままスローペースでやらせてください。
よろしくお願いいたします。

コロナ禍になってもう一年以上…。
周りを見回しても、
ここのところ心の無理が身体の不調になって出てきている方が多いように感じています。
どうか、無理をなさらず…
そう願うばかりです…。
*****
【本日の店内ランチメニュー】
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
*****
◎お弁当メニューはこちら
◎夜のイートインメニューはこちら
*****
会話の際のマスク着用と「黙食」へのご理解、ご協力をお願いいたします。
こちらをご覧いただければ幸いです。

*****
◎営業時間(4/25-当面の間5/11)
 申し訳ありませんが、3名さま以上のグループでのご利用はご遠慮下さい。
 昼夜ともにアルコール類のご提供はお休みしています。
・昼…12〜15時
・夜(テイクアウトのみ)…18〜19時半
ご予約、お問合せはお電話にて。
070-6459-4195
(朝9時から承っております。月火定休日)
メニューはこちらから♪
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2021年06月05日


※当面の間、夜の営業はテイクアウトのみ(ラストオーダー19時半)とさせていただきます。
*****
A491182C-22A3-4989-8716-7B75A231A568.jpeg

夕暮れちょっと手前くらいで、
かすかに夕陽を映した雲もうつくしいです。
しかしなかなか梅雨入りしないですね・・・。
うーむ。
そうそう、レアチーズケーキに使うヨーグルトを
「豆乳グルト」に変えて作ってみました。
とくに違和感もなく、おいしいレアチーズケーキができました♪
お味見もかねて、ランチセットのミニデザートでお出ししております。
(数に限りがあります)
*****
【本日の店内ランチメニュー】
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
*****
◎お弁当メニューはこちら
◎夜のイートインメニューはこちら
*****
会話の際のマスク着用と「黙食」へのご理解、ご協力をお願いいたします。
こちらをご覧いただければ幸いです。

*****
◎営業時間(4/25-当面の間5/11)
 申し訳ありませんが、3名さま以上のグループでのご利用はご遠慮下さい。
 昼夜ともにアルコール類のご提供はお休みしています。
・昼…12〜15時
・夜…18時すぎから
   テイクアウト 19時半ラストオーダー
ご予約、お問合せはお電話にて。
070-6459-4195
(朝9時から承っております。月火定休日)
メニューはこちらから♪
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2021年06月04日

※当面の間、夜の営業はテイクアウトのみ(ラストオーダー19時半)とさせていただきます。
*****
◎今週の週替わり炒め物定食(1050円)
−豚肉とアサリのオイスターソース炒め

◎本日、+100円で各定食のご飯を
−鱈と蕗の塩糀炊き込みご飯、に変えられます♪
*****
2EA07444-FF85-4C58-8DD0-24FF99A61B7E.jpeg

いつの間にか空が夏の色になりましたねえ。
その前に梅雨空がやってくるはずですが、
月曜に見た空は夏でした。
夏の和歌はあまり数がなくて
やっぱり歌人たちも暑くてばててたのかなーなどと想像します。
俳句は面白いものがおおいです。
そんな中から一句。青空繋がりで。

 蟻の道 雲の峰より 続きけん
 (小林一茶)
*****
【本日の店内ランチメニュー】
・水木金限定:週替わり炒め物定食(1050円)
 −豚肉とアサリのオイスターソース炒め
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
*****
◎お弁当メニューはこちら
◎夜のイートインメニューはこちら
*****
会話の際のマスク着用と「黙食」へのご理解、ご協力をお願いいたします。
こちらをご覧いただければ幸いです。

*****
◎営業時間(4/25-当面の間5/11)
 申し訳ありませんが、3名さま以上のグループでのご利用はご遠慮下さい。
 昼夜ともにアルコール類のご提供はお休みしています。
・昼…12〜15時
・夜…18時すぎから
   テイクアウト 19時半ラストオーダー
ご予約、お問合せはお電話にて。
070-6459-4195
(朝9時から承っております。月火定休日)
メニューはこちらから♪

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2021年06月03日


※当面の間、夜の営業はテイクアウトのみ(ラストオーダー19時半)とさせていただきます。
*****
◎今週の週替わり炒め物定食(1050円)
−豚肉とアサリのオイスターソース炒め

◎本日、+100円で各定食のご飯を炊き込みご飯に変えられます♪
−立川産蕗と鱈の塩糀炊き込みご飯
*****
3445B521-6377-4A28-990C-BCCDCF9A2A84.jpeg

おニ階のパレードさんも、今年が10周年ですー!
めでたいっっ!
お買い上げの方に10周年記念にポストカードプレゼントだそうですっ!
ちゅっちゅととっとポストカードです。かわいいー♪
詳しくはパレードさんのブログをごらんください。
コチラです♪
とても素敵な作家さんたちの作品や、
ひと味違う西洋アンティークがたくさん並ぶ素敵な雑貨屋さんです。
ぜひぜひっ!
ついでにひよこ豆でランチも、ぜひぜひっ!
*****
【本日の店内ランチメニュー】
・水木金限定:週替わり炒め物定食(1050円)
−豚肉とアサリのオイスターソース炒め
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
*****
◎お弁当メニューはこちら
◎夜のイートインメニューはこちら
*****
会話の際のマスク着用と「黙食」へのご理解、ご協力をお願いいたします。
こちらをご覧いただければ幸いです。

*****
◎営業時間(4/25-当面の間5/11)
 申し訳ありませんが、3名さま以上のグループでのご利用はご遠慮下さい。
 昼夜ともにアルコール類のご提供はお休みしています。
・昼…12〜15時
・夜…18時すぎから
   テイクアウト 19時半ラストオーダー
ご予約、お問合せはお電話にて。
070-6459-4195
(朝9時から承っております。月火定休日)
メニューはこちらから♪


posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2021年06月02日

※当面の間、夜の営業はテイクアウトのみ(ラストオーダー19時半)とさせていただきます。
*****
◎今週の週替わり炒め物定食(1050円・水〜金)
−豚肉とアサリのオイスターソース炒め定食
◎6/2(水)
各定食に+100円で、ご飯を炊き込みご飯に変えられます!!
・立川産蕗と鱈の塩糀炊き込みご飯
*****
358248F8-E5EF-46F6-9CA6-4220032715BE.jpeg

C441BDAA-5D72-4E95-A62E-017761F79438.jpeg

国立近辺にはたくさんの紫陽花があって
色とりどりに咲き誇っています。楽しい…♪
画像の紫陽花は、弁天通りのAコープ駐車場にあります。
ガクアジサイなのですが、
ぽってりと厚めの花弁がまるで砂糖菓子のようで…。
毎年楽しみなのです。
同じ花壇に赤いカラー(だと思います)も咲いています。
赤、初めてみましたー!!

002337DB-E691-46AC-A9B6-E6A152F5164B.jpeg
*****
【本日の店内ランチメニュー】
・水木金限定:週替わり炒め物定食(1050円)
 −豚肉とアサリのオイスターソース炒め
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
*****
◎お弁当メニューはこちら
◎夜のイートインメニューはこちら
*****
会話の際のマスク着用と「黙食」へのご理解、ご協力をお願いいたします。
こちらをご覧いただければ幸いです。

*****
◎営業時間(4/25-当面の間5/11)
 申し訳ありませんが、3名さま以上のグループでのご利用はご遠慮下さい。
 昼夜ともにアルコール類のご提供はお休みしています。
・昼…12〜15時
・夜…18時すぎから
    テイクアウト 19時半ラストオーダー
ご予約、お問合せはお電話にて。
070-6459-4195
(朝9時から承っております。月火定休日)
メニューはこちらから♪





posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆