だいぶ暖かくなってきました。早朝はまだまだ寒いですが、昼間の日差しはひと足早く春です。
今年の桜は、どんな気持ちで眺めることになるのでしょう。隣国の愚行が世界を震撼させ不安ばかりがつのります。そして何よりもウクライナの人々の苦難が一刻も早く消え去ることを願ってやみません…。人間はやはり愚かな生き物なんだなーと絶望するのですが、ほんの一握でも英知というものが残っていると…思いたい。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
*****
・営業時間…昼(イートインあり)12-15時/夜(テイクアウトのみ)18-20時
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
2022年02月27日
posted by ひよこ豆 at 06:00
| 今日のひよこ豆
2022年02月26日

お花を変えました。お花屋さんでに、桃の花が入った花束があったのでそれに黄色いスイートピーを少し足しました。スイートピーってかわいいお花です。色も色々選べるし、ど素人にも飾りやすい!
色々な花束があったのですが、春ということで菜の花が入ったものもありました。…なんだか…食べたくなっちゃいそう。菜の花というのは、観賞用もあるのですねえ!
*****
※本日も菊芋と南瓜の塩糀ポタージュスープあります♪
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
*****
・営業時間…昼(イートインあり)12-15時/夜(テイクアウトのみ)18-20時
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
posted by ひよこ豆 at 06:00
| 今日のひよこ豆
2022年02月25日

今週は菊芋と南瓜のポタージュですー♪菊芋のちょっとクセのある味が南瓜の甘みとうまく合いました。下ごしらえで菊芋・ブロッコリー・玉ねぎと、南瓜をそれぞれペースト状にして、軽く塩糀で味を付けて冷凍して、その日の朝に豆乳で溶いていきます。豆乳は加熱しすぎると分離してしまうので、なかなか難しいですねえ。でも牛乳よりもあっさりとした味になるので好きです。
お出しするときに白胡麻と、白胡椒をコリコリっと挽いてちらします。白胡椒が意外と合うのですよ。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・水木金限定:週替わり定食(1080円)
―豚肉と新玉ねぎのオイスターソース炒め
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
*****
・営業時間…昼(イートインあり)12-15時/夜(テイクアウトのみ)18-20時
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
posted by ひよこ豆 at 06:00
| 今日のひよこ豆
2022年02月24日
posted by ひよこ豆 at 06:00
| 今日のひよこ豆
2022年02月23日


みのーれ立川に行くと、なんとなく段ボールチェックをしてしまいます。面白いイラストが描いてあったり、かわいいご当地ゆるキャラが居たり、楽しいのです。
この段ボールも鹿児島の新じゃがですが、側面だけでなく上面にもじゃが芋君が溢れています。カラーリングもシンプルなようで目立つし、見ていて楽しくなります♪
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・水木金限定:週替わり定食(1080円)
―豚バラ肉と新玉ねぎのオイスターソース炒め
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
*****
・営業時間…昼(イートインあり)12-15時/夜(テイクアウトのみ)18-20時
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
posted by ひよこ豆 at 06:00
| 今日のひよこ豆
2022年02月21日

10周年を記念してオリジナルグッズを作りましたーー!
ひよこ豆のかわいいカエル君とひよこ君を生み出してくれた
イラストレーターの菅野カズシゲ氏が
今度はカエル君たちを冒険に連れ出してくれたのです!
※2022.2月
大変申し訳ありませんが、商品価格と寄付額を再検討させていただきました。ご了承ください。
続きを読む
posted by ひよこ豆 at 10:47
| お店についてのご案内
2022年02月20日
昨日に続いてネパールの思い出を。
ハヤトウリや小さいさつま芋を蒸かしたおやつを色々なところていただきました。
ハヤトウリは日本で見るよりも、ずっと大きくて皮もかたくきっとあれは完熟なのかなあ。なんとなくですが、日本はどの野菜でも比較的早めに収穫するように感じます。
完熟ハヤトウリは本当に美味しくて、種もしっかり大きくぷりぷりになっていて大好きでした。何もつけなくても甘くてほくほくで。
さつま芋は小さいのは指くらいのサイズなのですが、これも美味しかったなあ。ネパールを思い出すとこの2つのおいしさも一緒に思い出します。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時(テイクアウトのみ)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
*****
ハヤトウリや小さいさつま芋を蒸かしたおやつを色々なところていただきました。
ハヤトウリは日本で見るよりも、ずっと大きくて皮もかたくきっとあれは完熟なのかなあ。なんとなくですが、日本はどの野菜でも比較的早めに収穫するように感じます。
完熟ハヤトウリは本当に美味しくて、種もしっかり大きくぷりぷりになっていて大好きでした。何もつけなくても甘くてほくほくで。
さつま芋は小さいのは指くらいのサイズなのですが、これも美味しかったなあ。ネパールを思い出すとこの2つのおいしさも一緒に思い出します。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時(テイクアウトのみ)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
*****
posted by ひよこ豆 at 06:00
| 今日のひよこ豆
2022年02月19日
◎本日も、黒米とひじきの塩糀炊き込みご飯、炊きます。定食、お弁当ともにプラス100円で炊き込みご飯に変えられます。ぜひー!
*****

お雛様と一緒にお花も飾っています。基本的に店内にお花は飾らないのですが、たまにはいいですねえ。
お花もいいけれど、麦の穂が美しいなーと眺めていて、そういえば麦秋というのはいつだったかなと気になりました。初夏なのですね。子供の頃、ネパールに行く機会があったのですが、たわわに実って重く首を垂れるシコクビエの穂を覚えています。そのシコクビエを発酵させて絞ったお酒のような飲み物があって、確か「ジャル」という名前だったか…ほんのり酸っぱくておいしくて好きでした。子供の私も飲んでいたからお酒といってもアルコールは含まれていなかったのかもしれません。突然そんなことを思い出しました。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時(テイクアウトのみ)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
*****
*****

お雛様と一緒にお花も飾っています。基本的に店内にお花は飾らないのですが、たまにはいいですねえ。
お花もいいけれど、麦の穂が美しいなーと眺めていて、そういえば麦秋というのはいつだったかなと気になりました。初夏なのですね。子供の頃、ネパールに行く機会があったのですが、たわわに実って重く首を垂れるシコクビエの穂を覚えています。そのシコクビエを発酵させて絞ったお酒のような飲み物があって、確か「ジャル」という名前だったか…ほんのり酸っぱくておいしくて好きでした。子供の私も飲んでいたからお酒といってもアルコールは含まれていなかったのかもしれません。突然そんなことを思い出しました。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時(テイクアウトのみ)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
*****
posted by ひよこ豆 at 06:00
| 今日のひよこ豆
2022年02月18日

ひじきと黒米の炊き込みご飯あります。
プラス100円で炊き込みご飯に変えられます。

先日、用事があって立川市役所に行ったのですが、大きな本のオブジェがあったりなかなか面白いです。
国立市役所も公園の中という素敵な立地で、素晴らしく美しいアンネのバラも咲いていたし…。いろいろな街の市役所巡りなんていうのも興味深いかもしれません。今までどこに行ったことがあるかな…。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・水木金限定:週替わり定食(1080円)
―豚肉と熊本産生きくらげのオイスターソース炒め
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時(テイクアウトのみ)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
posted by ひよこ豆 at 06:00
| 今日のひよこ豆
2022年02月17日
今日、明日とひじきと黒米の炊き込みご飯を炊きます。定食・お弁当ともにプラス100円でご飯を炊き込みご飯に変えられます。

今年もお雛様を出しました。後ろがさみしかったので、空色の布をかけてみました。
ひな祭りの俳句をいくつか…。まだまだ寒いですが、それでも少しずつ風の香りが甘くなってきたように思います。
箱を出る 顔忘れめや雛二対(与謝蕪村)
人は寝て 雛がはやしの太鼓かな
春の蚊や一つ止まりし雛の顔(正岡子規)
端然と恋をしてゐる雛かな(夏目漱石)
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・水木金限定:週替わり定食(1080円)
―豚肉と熊本産生きくらげのオイスターソース炒め
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時(テイクアウトのみ)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)

今年もお雛様を出しました。後ろがさみしかったので、空色の布をかけてみました。
ひな祭りの俳句をいくつか…。まだまだ寒いですが、それでも少しずつ風の香りが甘くなってきたように思います。
箱を出る 顔忘れめや雛二対(与謝蕪村)
人は寝て 雛がはやしの太鼓かな
春の蚊や一つ止まりし雛の顔(正岡子規)
端然と恋をしてゐる雛かな(夏目漱石)
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・水木金限定:週替わり定食(1080円)
―豚肉と熊本産生きくらげのオイスターソース炒め
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時(テイクアウトのみ)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
posted by ひよこ豆 at 06:00
| 今日のひよこ豆
2022年02月16日
本日からランチタイムのみイートインご利用を再開させていただきます店内マスク着用、黙食など引き続き感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
*****

ご縁があって、盲導犬応援プロジェクトのパンフレットを店頭にて配布しております。ぜひぜひご覧ください。目の不自由な方にどんな風に声をかけたらチカラになれるのか、注意点は何か、たくさんのヒントがあります。たくさんの方に読んでいただきたいな、と考えているので、よろしければ複数枚お持帰りください。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・水木金限定:週替わり定食(1080円)
―豚肉と生きくらげの糀香味醤油炒め
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
・サーモンアボカド丼定食(1080円)しばらくお待ちください
*****
・営業時間…昼12-15時/夜(テイクアウトのみ)18-20時ラストオーダー
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
*****
*****

ご縁があって、盲導犬応援プロジェクトのパンフレットを店頭にて配布しております。ぜひぜひご覧ください。目の不自由な方にどんな風に声をかけたらチカラになれるのか、注意点は何か、たくさんのヒントがあります。たくさんの方に読んでいただきたいな、と考えているので、よろしければ複数枚お持帰りください。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・水木金限定:週替わり定食(1080円)
―豚肉と生きくらげの糀香味醤油炒め
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・冬のおすすめ・塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円・+30円でミニトマトトッピング♪)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜(テイクアウトのみ)18-20時ラストオーダー
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
・お弁当メニューはコチラ。
・夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
*****
posted by ひよこ豆 at 09:27
| 今日のひよこ豆
2022年02月16日
◎ランチタイム…12時〜15時ラストオーダー
◎夜…18時〜20時/テイクアウトのみの営業となります。
※アルコールのご提供はできません。
※ご飲食時以外のマスクの着用など引き続き基本的な感染対策にご協力ください。
※同じテーブルでのご案内は2名さままでです。3名さま以上の場合は別々の席でのご案内となります。
◎夜…18時〜20時/テイクアウトのみの営業となります。
※アルコールのご提供はできません。
※ご飲食時以外のマスクの着用など引き続き基本的な感染対策にご協力ください。
※同じテーブルでのご案内は2名さままでです。3名さま以上の場合は別々の席でのご案内となります。
posted by ひよこ豆 at 00:00
| お店についてのご案内
2022年02月15日

(昨年の桜です。今年もそろそろですねえ。楽しみだー)
しばらくお休みをしていましたが、今週からランチタイムのイートインを再開させていただきます。
感染拡大状況にはまだ不安がありますが、これ以上お店を止めるわけにはいきませんし、しっかり対策をしたうえで、出来る限り安全にご利用いただけるよう努めます。
夜は引き続きテイクアウト営業のみとさせてください。激辛麻婆豆富弁当と真ほっけ弁当、おみそしる、デザートは夜限定でテイクアウトできますイートイン再開までの限定お弁当メニューなので、この機会にぜひー。通常のお弁当メニューもあります。詳しくはコチラ。
(ランチタイムは通常お弁当メニューのみご利用いただけます。)
【あらためてお願い】
・同じテーブルでのご案内は2名さままでとなります。3名さま以上でご来店の場合は別々のテーブルでのご案内となります。
・引き続き黙食へのご協力をお願いいたします。
・お連れさまとお話しする場合は必ずマスクの着用をお願いいたします。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
*****
ご迷惑をおかけいたしましたが、ご来店くださるお客さまのあたたかいお声に励まされる毎日です。
本当にありがとうございます。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
ほっこりごはん・ひよこ豆・たむらひみこ
posted by ひよこ豆 at 08:57
| 今日のひよこ豆
2022年02月12日
※当面の間テイクアウトのみの営業とさせていただいております。ご了承ください。
営業時間を少し変更しております。お昼は11時オープン14時クローズ(14時以降のお渡しはご相談ください)、夜は17時オープン20時クローズです。
◎お弁当メニューはコチラ
期間限定メニューあります。
◎国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
*****

国立駅南口の多摩信前のバス停脇に紫陽花があって、よい具合の枯れ花になっております。こういう枯れ具合もなかなか乙なもんだなーとじんわり眺めました。


新芽も少しずつ膨らみ始めていて、ほのかな春の気配を感じます。枯た色ばかりの中にもよく見ると次の季節が隠れているものですね。
営業時間を少し変更しております。お昼は11時オープン14時クローズ(14時以降のお渡しはご相談ください)、夜は17時オープン20時クローズです。
◎お弁当メニューはコチラ
期間限定メニューあります。
◎国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
*****

国立駅南口の多摩信前のバス停脇に紫陽花があって、よい具合の枯れ花になっております。こういう枯れ具合もなかなか乙なもんだなーとじんわり眺めました。


新芽も少しずつ膨らみ始めていて、ほのかな春の気配を感じます。枯た色ばかりの中にもよく見ると次の季節が隠れているものですね。
posted by ひよこ豆 at 23:43
| 今日のひよこ豆
2022年02月12日
※当面の間テイクアウトのみの営業とさせていただいております。ご了承ください。
営業時間を少し変更しております。お昼は11時オープン14時クローズ(14時以降のお渡しはご相談ください)、夜は17時オープン20時クローズです。
◎お弁当メニューはコチラ
期間限定メニューあります。
◎国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
*****

2月に入ってからずっと通常営業をお休みしていました。ご迷惑をおかけいたしました。
とりあえずテイクアウト営業のみですが、本日から再開いたします。イートイン再開については、まだ検討中です…。しばしお待ちを。
お弁当のご利用、お待ちしております。
営業時間を少し変更しております。お昼は11時オープン14時クローズ(14時以降のお渡しはご相談ください)、夜は17時オープン20時クローズです。
◎お弁当メニューはコチラ
期間限定メニューあります。
◎国立市社会福祉協議会主催の【ひとこえプロジェクト】参加店です。お気軽にご利用ください。詳しくはコチラ♪(お電話にてご予約お願いいたします)
*****

2月に入ってからずっと通常営業をお休みしていました。ご迷惑をおかけいたしました。
とりあえずテイクアウト営業のみですが、本日から再開いたします。イートイン再開については、まだ検討中です…。しばしお待ちを。
お弁当のご利用、お待ちしております。
posted by ひよこ豆 at 06:00
| 今日のひよこ豆
2022年02月11日
2/2(水)〜6(日)…お休みします
2/7(月)〜10(木)…初午おいなりさん弁当販売のみ(詳細はコチラ)※イートイン、通常のお弁当メニューはお休みです。2/7(月)はご予約終了しました。
2/11(金)…お休み
2/12(土)〜13(日)…テイクアウト営業のみ
2/16(水)〜3/20(日)…夜間はテイクアウト営業のみ
※まん延防止等重点措置期間は夜間はテイクアウトのみでの営業とさせていただいております。
状況によって延長することもあります。その場合はコチラのページにてお知らせいたします。
※終日ともにアルコールのご提供はできません。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ください。より一層、感染防止対策に取り組み、そしておいしいごはんを作ります。ご来店おまちしております。
ほっこりごはん・ひよこ豆・たむらひみこ
2/7(月)〜10(木)…初午おいなりさん弁当販売のみ(詳細はコチラ)※イートイン、通常のお弁当メニューはお休みです。2/7(月)はご予約終了しました。
2/11(金)…お休み
2/12(土)〜13(日)…テイクアウト営業のみ
2/16(水)〜3/20(日)…夜間はテイクアウト営業のみ
※まん延防止等重点措置期間は夜間はテイクアウトのみでの営業とさせていただいております。
状況によって延長することもあります。その場合はコチラのページにてお知らせいたします。
※終日ともにアルコールのご提供はできません。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ください。より一層、感染防止対策に取り組み、そしておいしいごはんを作ります。ご来店おまちしております。
ほっこりごはん・ひよこ豆・たむらひみこ
posted by ひよこ豆 at 20:37
| お知らせ
2022年02月08日

今年も、初午おいなりさん弁当をお作りいたします。
*****
【お値段】
1人前1600円(税込)
※要ご予約、お持帰り用のみの販売です。
【販売日時(期間中は初午おいなりさん弁当のみの販売です。イートイン、他のお弁当はお休みです】
・2/7(月)〜10(木)、11:00-16:00
【ご予約方法】…受取り日の2日前18時までにお電話にてご予約ください。
ご予約終了しました。ありがとうございます!
お問い合わせはお電話にて。
070-6459-4195(朝9時から受付)
*****
お弁当の内容
・日野三河屋さんの油揚げ、初午おいなりさん3個
・海苔巻き3個
・日野柚木農園「さくらたまご」のだし巻き卵
・青菜の塩糀和え
・大豆と根菜のチリトマト煮
・自家製甘酢生姜
・おみそしる
※内容は仕入れ状況によって変わる場合もあります。
続きを読む
posted by ひよこ豆 at 05:46
| お知らせ
2022年02月04日
突然お休みをいただき、ご心配をおかけして大変申し訳ありません。
実は、日曜日の夜に体調がおかしくて翌朝にはある程度回復していたのですが、なんとなく不安を感じるような不調だったので、火曜日に発熱外来を受診してPCR検査を受けました(陰性でした!)。通常なら翌日には結果が判るそうなのですが、ご存知の通り感染爆発期ですから、結果判明に2−3日必要とのことで金曜日まで自宅待機をしていました。木曜の夕方に病院から「陰性ですよ」との連絡をいただき、ほーーーーーーっと胸をなでおろしているところです。ちなみに自宅待機中は体調も全く通常通り、睡眠も足りて元気もりもりでした!わはは。どうも風邪だったようです。
結果を信じないわけではないのですが、念のため(石橋を叩いて渡るくらい慎重を期して)日曜日まで営業はお休みします。杞憂に過ぎないことは解っていますが、慎重には慎重を重ねたいと思います。ご理解ください。今後の営業日程については別途記事をアップいたします。コチラをごらんください。
ほぼ5日間ですが、自宅隔離生活はやはり大変でした。トイレや食事のタイミング、動線が混じらないようにすること、消毒、などなど。たくさん迷惑をかけてしまいました。ちなみに自室に引きこもる事については元々インドア派なので全く苦もなく、後回しにしていた書類整理や、読みたかった句集読破や、久しぶりの相棒再放送視聴など、楽しくすごしましたー。体調も良かったですし、周りに迷惑と心配はかけてしまいましたが…思いもかけない余暇だと割り切って過ごしました。
でも…もう二度とこんな状況になりたくはありません。正直、気が緩んでいた部分も多々あるので、もう一度基本に立ち返ってしっかり感染防止対策に取り組みます。
長くなりました。皆さまもどうぞお気をつけて!そして体調がおかしいときに、足を止める勇気をもってすごしましょう。
ほっこりごはん・ひよこ豆・たむらひみこ
実は、日曜日の夜に体調がおかしくて翌朝にはある程度回復していたのですが、なんとなく不安を感じるような不調だったので、火曜日に発熱外来を受診してPCR検査を受けました(陰性でした!)。通常なら翌日には結果が判るそうなのですが、ご存知の通り感染爆発期ですから、結果判明に2−3日必要とのことで金曜日まで自宅待機をしていました。木曜の夕方に病院から「陰性ですよ」との連絡をいただき、ほーーーーーーっと胸をなでおろしているところです。ちなみに自宅待機中は体調も全く通常通り、睡眠も足りて元気もりもりでした!わはは。どうも風邪だったようです。
結果を信じないわけではないのですが、念のため(石橋を叩いて渡るくらい慎重を期して)日曜日まで営業はお休みします。杞憂に過ぎないことは解っていますが、慎重には慎重を重ねたいと思います。ご理解ください。今後の営業日程については別途記事をアップいたします。コチラをごらんください。
ほぼ5日間ですが、自宅隔離生活はやはり大変でした。トイレや食事のタイミング、動線が混じらないようにすること、消毒、などなど。たくさん迷惑をかけてしまいました。ちなみに自室に引きこもる事については元々インドア派なので全く苦もなく、後回しにしていた書類整理や、読みたかった句集読破や、久しぶりの相棒再放送視聴など、楽しくすごしましたー。体調も良かったですし、周りに迷惑と心配はかけてしまいましたが…思いもかけない余暇だと割り切って過ごしました。
でも…もう二度とこんな状況になりたくはありません。正直、気が緩んでいた部分も多々あるので、もう一度基本に立ち返ってしっかり感染防止対策に取り組みます。
長くなりました。皆さまもどうぞお気をつけて!そして体調がおかしいときに、足を止める勇気をもってすごしましょう。
ほっこりごはん・ひよこ豆・たむらひみこ
posted by ひよこ豆 at 09:47
| お知らせ