2022年06月30日

◎本日最終日【水無月】販売中。詳しくはコチラ。

・赤しそジュースのもと、販売開始しましたー!
【赤しそジュースのもと……500cc入り・1100円〜】
*****
DCFAB84F-6A41-4AD2-9CB0-5861246D7521.jpeg

―水無月の夏越の祓する人は千歳の命のぶといふなり(拾遺集)―

今日は水無月晦日夏越の祓ですね。あっという間の半年。どんな半年でしたか?私は…なんだかあまり実体のないような、何か捉えどころのないような…どうも少し不完全燃焼な半年だったように思います。
来る半年はしっかり足を踏みしめている実感をもとう。などと考えています。皆さまはいかがですか?

本日の水無月、少しですが余裕があります。ご希望のお客さまはお早めにお電話ください。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズ定食(1080円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月29日

ありがとうございます。本日分の水無月はご予約にて完売いたしました。
最終日の明日分はまだ少しですがご予約可能です。お早めにお電話にてご予約ください。

posted by ひよこ豆 at 10:46 | 今日のひよこ豆

2022年06月29日

◎今年も【水無月】販売中。詳しくはコチラ。

*****
5A333411-C12C-43DA-BF34-DCB5C023BD52.jpeg

本日、水無月少しですがご用意できます。ご希望のお客さまはお早めにお電話ください♪明日もまだご用意可能です。少しですが…。

さてさて、今年も赤しそジュースができました(お持ち帰り用販売は7/6以降ご用意予定です)。今年もなかなか赤紫蘇が育っていない様子をみて、やきもきしていたのですが、さすがベテラン農家さん。しっかり大きく育ててくださいました。すごいなあ。
まずは店内でお召し上がり分からご用意できました(お持ち帰り用は7/6以降ご用意予定です)。定食とご一緒にどうぞーー
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
※今週の週替わり定食はお休みです。
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズ定食(1080円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月26日

◎今年も【水無月】販売中。詳しくはコチラ。


CC102E2A-24F2-49B4-AA55-E6085E366CE1.jpeg

あっという間に紫陽花の色も褪せてきました。なんだか早いなあ…ここ数日ものすごく暑くなって、梅雨気分ではないからか、あまり紫陽花を楽しめていない気がします。

さてさて本日も少しですが水無月あります。ご希望のお客さまはお早めにお電話ください。水曜、木曜のご予約も承っております。ぜひー♪
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズ定食(1080円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
*****
・営業時間…昼12-15時/カフェタイム15-17時/夜はお休みです)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月25日

◎今年も【水無月】販売中。詳しくはコチラ。


0DB19B4E-6CC3-4CBD-ACFB-8C510E59CD58.jpeg

本日、水無月少しですがご用意あります。ご希望のお客さまはお早めにお電話にてお問合せください。
毎年この期間しか作らない水無月ですが、だからこそ愛おしいなあと思います。ういろう生地の上に乗せる小豆寒天(というのかな…ゼリー状の部分です)がすごく好きで、切った時の断面が美しいと嬉しくなります。
30日までの限定販売となります。ぜひーー♪
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズ定食(1080円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月24日

0DB19B4E-6CC3-4CBD-ACFB-8C510E59CD58.jpeg

E7112357-B78C-4A4E-BC72-C4357E3A59A0.jpeg

今年も毎年恒例、夏越の祓の手作り和菓子【水無月】を販売いたします

◎手作り水無月…お持帰り用1パック(2個入り)…320円
※数に限りがあるのでお持帰り用はできるだけご予約をお願いいたします(ご予約受付開始しています)。

◎販売日時…2022.6/24(金)〜26(日)・29(水)30(木)の五日間限定
6/24(金)25(土)…昼12時過ぎ〜15時/夜18時過ぎ〜20時半
6/26(日)…昼12時過ぎ〜17時(日曜夜はお休みです)
6/29(水)30(木)…昼12時過ぎ〜15時/夜18時過ぎ〜20時半


◎店内でのお召し上がりについて
・定食+水無月1個(ドリンク付き)…定食のお値段+500円(夜550円)
 ※こちらのセットはご用意できない日もあります。
・定食+水無月1個(ドリンク付き)+お持帰り用水無月1個(※1パックではなく1個です)…定食のお値段+600円(夜650円)
・水無月のみのお召し上がりは、できそうな場合はご用意するかも…という感じです。

◎ご予約方法(お持帰り用のみ)
お電話か店頭にてお願いいたします(メール等でのご予約は承っておりません)。
電話 070-6459-4195
※朝9時からお電話受付(月火定休日)
*****
続きを読む
posted by ひよこ豆 at 22:53 | お知らせ

2022年06月24日

◎本日から水無月販売開始です24−26日はおかげさまでご予約多数です。ご希望の場合はお電話にてご相談ください。週明け29日30日はまだ余裕があります。
◎今年も【水無月】販売いたします。詳しくはコチラ。

*****
F703A6F0-A1B8-415F-927B-EBB57E5A7B55.jpeg

E16A416C-28B5-4980-B3D1-BA5B2B4B667D.jpeg

弁天通りAコープに咲いている、私の好きな紫陽花です。この砂糖菓子のような、ツクリモノみたいなキレイさが好きです。
さてさて本日から水無月販売ですが、本日は残りわずかです。ご希望のお客さまはお早めにお電話ください。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズ定食(1080円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月23日

◎今年も【水無月】販売いたします。詳しくはコチラ。

*****
AF4FC62B-6F1B-4D13-B527-608038FCA02B.jpeg

ダリアの花です、ね。実はずっとダリアがどんな花かよく判っていなかったのです。が、先日いつものように弁天通りのAコープ(藤棚があって、そして裏の駐車場横の花壇がとても綺麗な店舗です)に紫陽花偵察に行った時、この赤いぼんぼりのような美しくもかわいい花に気が付いたのでした。まさにこれがダリア
さてさて、明日金曜日から水無月販売開始です。ご予約絶賛受付中ですが、日にちによってはご予約多数のため難しい場合もあります。ご予約、お早めに
そうそう、店内をすこしリニューアルしました。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
※6月末まで週替わり定食はお休みさせてください
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズ定食(1080円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月22日

大変申し訳ありませんが、作業のため今夜の営業は
要ご予約のテイクアウトのみとさせて頂きます。
19時までにお電話にてご予約をお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。すみません!!

ひよこ豆たむらひみこ
posted by ひよこ豆 at 13:00 | お知らせ

2022年06月21日

◎今年も【水無月】販売いたします。詳しくはコチラ。

今週の週替わり定食は水無月準備のためお休みさせていただきます。
*****
37A7A22C-547C-4E66-8A79-8C9F3B33A639.jpeg

お野菜段ボールコレクションです♪ぶなしめじ君ですね、気合十分でキリリとしていますが・・・かわいいですねぇ。

3881CB1E-2788-4733-89C0-28D0E8C3D5F6.jpeg

先週まで赤紫蘇の育ちが悪くて心配だったのですが、火曜日にお野菜を買うついでに見たらスクスク元気に育っています。赤しその仕込みが毎年変わらずできるのは嬉しいですねえ♪

【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズ定食(1080円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月19日

今夜、テイクアウトご予約があるのでそのまま(というのもビミョーな言い方ですが。)ちょこっと営業しますー。
ただおかげさまでランチ盛況でして、色々売切れのメニューもあります。詳しくはお問い合わせください。
営業時間は20時過ぎまで予定ですが、ご飯が売切れ次第終了とさせて頂きます。
ご来店お待ちしております。

posted by ひよこ豆 at 16:05 | 今日のひよこ豆

2022年06月19日

◎今年も【水無月】販売いたします。詳しくはコチラ。

*****
本日、ランチは15時まで、15時〜17時はカフェ営業の予定ですが、詳しくはお電話にてお問い合わせくださいい♪

【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズ定食(1080円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
*****
・営業時間…昼12-15時/カフェタイム15-17時/夜はお休みです)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月18日

◎今年も【水無月】販売いたします。詳しくはコチラ。


04922F06-702E-4A9A-A7CA-F1B24066AEDE.jpeg

【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズ定食(1080円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月17日

大変申し訳ありませんが、今夜はテイクアウトのみの営業とさせて頂きます。
ご了承ください。
posted by ひよこ豆 at 16:40 | 今日のひよこ豆

2022年06月17日

◎今年も【水無月】販売いたします。詳しくはコチラ。

※ありがたいことにすでにご予約かなりいただいております。ご希望の方はぜひお早めにー
*****
月曜日に『杜人』という映画を観てきました。「環境再生医」として樹々や杜、地域と向き合う矢野智徳氏を追ったドキュメンタリー映画です。シンプルで、そしてとても深く濃い映画でした。
東京では来月にも上映が決まっているようです。評判が高くすぐに満席になるとのことですので、ご興味のある方はしっかり事前予約を
…とても静かな映画なので観ながらのご飲食には向かないかもしれませんね…(私の隣の人がひたすらモグモグゴクゴクしてまして…音とニオイが…飲食しながらの映画鑑賞は否定しませんが、作品は選んだ方が賢明かな、と感じました…)。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・水木金限定:週替わり定食(1080円)
―辛口!立川産福耳唐辛子と豚バラ肉のオイスターソース炒め
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズライス定食(1080円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。


posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月16日

◎今年も【水無月】販売いたします。詳しくはコチラ。

*****
DB4DADC2-313E-40C7-9EFD-27E55B91B597.jpeg

【レモネードのもと(350g入り950円)】ですが6個追加で作れたので現在の残り数は10個です。レモンの氷砂糖漬けを使い切ったので、最後の10個です。お早めに、ぜひぜひ。甘さ控えめでスッキリ爽やかです。暑気払い湿気払いにどうぞ♪
そうそう、今年も赤しそジュースのもと作ります。6月末と7月頭に仕込みますので、お楽しみにっっ
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・水木金限定:週替わり定食(1080円)
―辛口!福耳唐辛子と豚肉のオイスターソース炒め
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズライス定食(1080円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月15日

◎今年も【水無月】販売いたします。詳しくはコチラ。

969F7C32-F89D-4040-8C9B-53E04EDC8588.jpeg

福耳唐辛子の季節になったので、今週の週替わり定食は【立川産福耳唐辛子と豚肉の辛いオイスターソース炒め定食(1080円)】です。けっこう辛めです
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・水木金限定:週替わり定食(1080円)
―辛口!福耳唐辛子と豚肉のオイスターソース炒め
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズライス定食(1080円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
*****
※以下、日曜日に行った府中競馬場レポートです。長文ですので、ご興味ある方はぜひ♪
続きを読む
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月12日


大変申し訳ありませんが、本日は都合によりお休みをいただきます。ご了承ください。

ほっこりごはん・ひよこ豆
たむらひみこ

posted by ひよこ豆 at 06:00 | お知らせ

2022年06月11日

マスク置きについて、グダグダ書いております。
※大変申し訳ありませんが、都合により6/12(日曜)は臨時休業させていただきます。
*****
E7112357-B78C-4A4E-BC72-C4357E3A59A0.jpeg

最近、八重咲のようなちょっと変わった紫陽花をよく見かけます。繊細で美しいです。
大変申し訳ありませんが、明日(6/12)は臨時休業をいただきます。友人から、絶対に自分では行かないであろう場所にさそわれまして!これはちょっと見てみたいと思いました。すみません!行ってきます!
写真が上手く撮れたらアップします。
*****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・新メニュー大豆ミートのベジタコライス定食(1200円)
―詳しくはコチラ
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・夏メニュー:3種のお豆のチリビーンズライス定食(1080円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円←お値段変更させていただきました。ごめんなさい!)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・キーマカレー定食(1050円)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
お弁当メニューはコチラ。
夜限定お弁当メニューはコチラ。
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2022年06月09日

コロナ禍初期から、店内ご利用のお客さまに「マスク置き」として木のトレーをお渡ししておりましたが、本日をもって終了いたしましたー!

理由は…「もう、いいかな」と感じたから、です。
マスク着用も当たり前になりましたし、これからは必要に応じて着用し、そして外していく方向へと進むと考えています。というか必要だと思う人・場面では着用すればいいし、不要だと思う人・場面では外せばいい。様々な知見から、それはもう行政の指示云々ではなく自分で判断できる状況ですし。

それなら、これからはマスク置きが必要ならば自分で用意したり工夫するものだと思うのです。お水を乗せてお渡ししているトレーに乗せてもいいし、鞄に入れてもいいし、鞄に直接入れるのが嫌ならばマスク入れを持ち歩けばいいし、テーブルに置いてもいいし、直接置くのが嫌ならば紙ナフキンを敷いたりハンカチを敷いたりすればいいし。
なんだかふとそう思ったのです。
そう感じるほどに、コロナ禍が日常になったのかもしれませんね…良くも悪くも。
そう思ったついでに各テーブルに掲示していたお願いも剥がしました。
だって、ねえ・・・大人に「ご飯の前には手を洗いましょう」って逆に失礼ですよね。

ほっこりごはん・ひよこ豆
たむらひみこ

posted by ひよこ豆 at 23:12 | お知らせ