2023年01月17日

お引越し先
https://hiyokomamekunitachi.blog.fc2.com/

ADF05A49-16E4-4D87-975A-316814AF7A72.jpeg

いつもごらんくださってありがとうございます。
「ブログ読みました」という言葉が本当に嬉しいのです。ああ届いているんだなあ、って。

さて!唐突ですが!
お店ブログをお引越ししました。FC2ブログサービスというところです。コチラになります。

https://hiyokomamekunitachi.blog.fc2.com/

今のブログの仕様だとInstagramとの連携ができなくなってしまったのです。できればこのまま使いたかったのですが、仕様変更の作業は見よう見まねでブログ運営をしている私には手に負えません。その作業に時間を使うのは嫌なので、サクッと引越しを選択しました。
ブックマークへの追加など、たいへんお手数ですが新しいブログの方に変更していただれば幸いです。よろしくお願いいたしますっ!

新しいFC2ブログは今のところ無料ユーザーなので、スマホでご覧いただく場合は多少広告が入ります。現状ではまあ許容範囲内かなーという広告の質と量なので、とりあえずこのまま運営します。
広告の状況が酷くなるようでしたら適宜対処していきます。

なお、コメント欄は閉鎖してあります。ランキングにも参加しておりません。
「拍手」というボタンがありますが、特に気になさらないでください。もちろん押していただければ嬉しいですが、拍手ゼロでも特に気になりません。
「ブロとも」というのがあるようですが、すみません、そこまでやるつもりはないので申請はナシでお願いします。フォロワーみたいなものですかねえ?イマイチよくわからないのですが…。

色々いじってみて、うんまあ、悪くないなという感想です。スマホサイトの方がいまいち上手くいじれていないので、ご覧いただくみなさまの環境によって多少違うのかもしれません。
見ずらい部分などありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

ブログの場所は変わりますが、実店舗のほっこりごはん・ひよこ豆は日々おいしいごはんを作り続けていきます。今後とも、よろしくお願いいたします。

ほっこりごはん・ひよこ豆
たむらひみこ
posted by ひよこ豆 at 19:44 | お知らせ

2023年01月17日

ブログお引越ししました。コチラです。

8BCEB91B-C652-4E6C-8D4F-FF6608DEF548.jpeg

【ほっこりごはん・ひよこ豆】
・東京都国立市北1-12-2松澤ビル1階
・Tel070-6459-4195
※ご予約・お問合せはお電話にてお願いいたします。
(定休日以外の朝9時からお受けしております)
・定休日…毎週月火・日曜夜

posted by ひよこ豆 at 13:17 | お店についてのご案内

2023年01月17日

ブログのお引越しをしました。新しいブログはコチラです。

お手数をおかけいたしますが、新しいブログでメニューをごらんください。

posted by ひよこ豆 at 13:15 | メニュー

2023年01月17日

ブログお引越ししました。コチラです。
お手数をおかけいたしますが、新しいブログでメニューをごらんください。



posted by ひよこ豆 at 12:20 | メニュー

2023年01月17日

ブログお引越ししました。コチラです。

お手数をおかけいたしますが、新しいブログでメニューをごらんください。


posted by ひよこ豆 at 12:16 | メニュー

2023年01月15日

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2023年01月14日

DB98F90E-959B-40D0-8028-AD7DEA2F4351.jpeg

↑先日Instagramに上げた写真です。Wフライ(大豆ミートチキン南蛮風&白身魚フライ)定食です。

うーむ…Instagramでこのブログのリンクが貼れない状況になっております。たぶん認証がどうちゃらこうちゃらという問題で、ワタクシそういうの苦手なんですよ。とりあえず解決に向けて作業しますが、もしかしたらブログ自体のお引越しをするかもしれません(しないかもしれませんが)。
しかしInstagramも始めてそこそこ日数が経ちますが、未だに他の方との交流方法が謎です。いろいろな方のご意見をまとめると「Instagramは自分のステキシャシンをアップするだけのツールである。だからお店の宣伝や告知には向いているが、他者と交流する場ではない」ということに…。とはいえ他の方とInstagramの中で交流しようとは思ってないので、いいんですが(そんな時間ないです)、せめて好きなお店とか好きな写真とかを他の方に「これいいよー」て共有くらいはしたい気がするのですが…。まあいいか。そんなわけでこれからもぽちぽちとアップしていきますので、よろしくお願いいたします!!
念のためInstagramのリンクをば。
https://www.instagram.com/hiyokomame_kunitachi/
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・冬メニュー塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・大豆ミートのチキン南蛮風定食(1100円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・Wフライ定食(1150円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円)
・キーマカレー定食(1050円)
・大豆ミートのベジタコライス風定食(1200円)
・人気メニューもり合わせひよこ豆定食(ドリンク・デザート付/1880円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)売切れです
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
【昼・イートインメニューはコチラ】
【夜・イートインメニューはコチラ】
【お弁当メニューはコチラ】
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・Instagram始めました。
hiyokomame_kunitachi_qr(1).png
posted by ひよこ豆 at 01:01 | 今日のひよこ豆

2023年01月13日

ADF05A49-16E4-4D87-975A-316814AF7A72.jpeg

月がとても綺麗でした。おもわず写真を撮ってみたら、ナイトモード撮影で思いのほか良い感じに写りました。
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・冬メニュー塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・大豆ミートのチキン南蛮風定食(1100円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・Wフライ定食(1150円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円)
・キーマカレー定食(1050円)
・大豆ミートのベジタコライス風定食(1200円)
・人気メニューもり合わせひよこ豆定食(ドリンク・デザート付/1880円)

*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
【昼・イートインメニューはコチラ】
【夜・イートインメニューはコチラ】
【お弁当メニューはコチラ】
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・Instagram始めました。
hiyokomame_kunitachi_qr(1).png
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2023年01月12日

今年も【初午おいなりさん】販売予定です。まだ詳細まで詰め切れていないのですが、昨年同様にご予約限定のテイクアウト販売になります。どんなものにしようかなーと考え中…うーん。
決まり次第こちらのブログでもお知らせいたします。お楽しみにお待ちいただけると幸いでござりまする〜!!
****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・冬メニュー塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・大豆ミートのチキン南蛮風定食(1100円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・Wフライ定食(1150円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円)
・キーマカレー定食(1050円)
・大豆ミートのベジタコライス風定食(1200円)
・人気メニューもり合わせひよこ豆定食(ドリンク・デザート付/1880円)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
【昼・イートインメニューはコチラ】
【夜・イートインメニューはコチラ】
【お弁当メニューはコチラ】
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・Instagram始めました。
hiyokomame_kunitachi_qr(1).png
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2023年01月11日

C43E1DA1-B2D4-4E18-8E2B-96C930806293.jpeg

先週、早朝に見た満月が大きくて美しかったのです。電線の網の中にぽっかりと捕らえられて浮かぶ月。でもきっと網目からスルリと逃げ出して、朝の空を泳いでいくのでしょうね。
電線のある空も好きです。五線譜みたいだったり、網や線路のようだったり。家が立ち並ぶ市街地の細い路地から見る電線だらけの空を見上げると、そこに不思議なものがたりが見えてくるような気がします。たぶんそう遠くない将来、大部分の街から電線で編み上げられた空の風景は消えていくのでしょうね。
****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・冬メニュー塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・大豆ミートのチキン南蛮風定食(1100円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・Wフライ定食(1150円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円)
・キーマカレー定食(1050円)
・大豆ミートのベジタコライス風定食(1200円)
・人気メニューもり合わせひよこ豆定食(ドリンク・デザート付/1880円)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
【昼・イートインメニューはコチラ】
【夜・イートインメニューはコチラ】
【お弁当メニューはコチラ】
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・Instagram始めました。
hiyokomame_kunitachi_qr(1).png
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2023年01月08日

◎お二階のパレードさんとのコラボ福袋、残りわずかとなっております兎のポーチがむちゃくちゃかわいいっ詳細はコチラ。ぜひご覧ください。ひよこ豆からは柚子檸檬茶とデザートサービスチケットをば♪
****
50B178D4-EF5D-4057-805D-AD7449F0448C.jpeg

初詣でのお焚き上げです。係りの方と少しお話しをしましたが、やはりコロナ禍の影響で参拝客がぐっと減って、そうするとお焚き上げの「薪」代わりのお守りやお札などの回収率が悪くて難儀したそうです。今年はだいぶ戻ったけれど、まだまだ少ないねえと嘆いていました。早く回復するといいなあ…
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・冬メニュー塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・大豆ミートのチキン南蛮風定食(1100円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・Wフライ定食(1150円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円)
・キーマカレー定食(1050円)
・大豆ミートのベジタコライス風定食(1200円)
・人気メニューもり合わせひよこ豆定食(ドリンク・デザート付/1880円)
*****
・営業時間…昼12-15時(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
【昼・イートインメニューはコチラ】
【夜・イートインメニューはコチラ】
【お弁当メニューはコチラ】
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・Instagram始めました。
hiyokomame_kunitachi_qr(1).png
posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2023年01月07日

B313C829-4D13-4A6D-BA67-0DC8572665A4.jpeg

EC9E5D8B-9D30-43F2-BEE2-FCB79895F2EB.jpeg

お正月に丸の内に行ったついでに皇居周辺も少し散歩しました。不思議な空間だなあ…とあらためて感じました。美しい芝生と松林が続き、見事な石垣とお堀、立派な瓦屋根を抱いた櫓や美しい建築物…そしてふと目を横や後ろに向けると天まで届けとばかりに聳え立つ超高層ビル群…。
丸の内のオフィスと商業ビルの立ち並ぶエリアも不思議です。とてもお洒落で、高級感に溢れて、自分がココでは異物であることを常に思い知らされるような疎外感と、わくわく楽しい高揚感が同時に溢れてくる場所…。気が向いたらまた行こう、と思いました。
****
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・冬メニュー塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・大豆ミートのチキン南蛮風定食(1100円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・Wフライ定食(1150円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円)
・キーマカレー定食(1050円)
・大豆ミートのベジタコライス風定食(1200円)
・人気メニューもり合わせひよこ豆定食(ドリンク・デザート付/1880円)

*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
【昼・イートインメニューはコチラ】
【夜・イートインメニューはコチラ】
【お弁当メニューはコチラ】
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・Instagram始めました。
hiyokomame_kunitachi_qr(1).png

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2023年01月06日

D48F5638-C711-4258-8C8A-92DD81CE1F17.jpeg

鏡餅と縁起折り紙。お正月ですなー。

お正月休み中に丸の内の静嘉堂文庫美術館で兎の展示を観てきました。建物も展示も街の雰囲気もとても素敵でした。ついでに江戸城周辺も散策したりして、東京を満喫しました。
B9B07DE8-3413-49D0-A44D-1D26B6AB71C4.jpeg

展示のパンフレットなどなど、面白そうな本を買ったので窓辺に置いてあります。ご自由にご覧下さい。
◎お二階のパレードさんとのコラボ福袋、すでにラスト2個となっております兎のポーチがむちゃくちゃかわいいっ詳細はコチラ。ぜひご覧ください。ひよこ豆からは柚子檸檬茶とデザートサービスチケットをば♪
【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・冬メニュー塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・大豆ミートのチキン南蛮風定食(1100円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・Wフライ定食(1150円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円)
・キーマカレー定食(1050円)
・大豆ミートのベジタコライス風定食(1200円)
・人気メニューもり合わせひよこ豆定食(ドリンク・デザート付/1880円)

*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
【昼・イートインメニューはコチラ】
【夜・イートインメニューはコチラ】
【お弁当メニューはコチラ】
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・Instagram始めました。
hiyokomame_kunitachi_qr(1).png

posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆

2023年01月05日

510B917C-F1C3-456C-A10A-5459783A03FE.jpeg

DF15CE57-AC98-426A-80F1-379FB7EB4501.jpeg

あけましておめでとうございます。今年は元旦に阿豆佐味天神社に初詣に行きました。
さてさて、昨年は年末に体調不良でお休みし、そのままお正月休みに突入するという何ともしまりのない年の瀬となってしまいました。申し訳ありません。
当初の予定では年始は6日から営業開始だったのですが、一日早めて本日から営業開始とさせていただきます。
ひと品ひと品の、一つ一つの手間や工程を大切にして、今年もおいしいごはんを作ります。本年も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。
◎お2階のパレードさんとコラボ福袋、本日より発売開始!!素敵と福が詰まったふくふく福袋です。販売、お問い合わせはパレードさんまでメロディ詳しくはコチラ→ http://handantiqueparade.blog.fc2.com/blog-entry-1621.html?sp
02306940-D478-47B3-B224-4E76C58CBB37.jpeg

◎本日、先着順数量限定ですがお年賀として「きび団子」をお一人おひとつプレゼント
ご来店お待ちしておりますーー

【本日の店内ランチメニュー・12-15時】
・冬メニュー塩糀ビーフストロガノフ定食(1080円)
・塩糀お豆富バーグ定食(1050円)
・塩糀チキン南蛮定食(1050円)
・大豆ミートのチキン南蛮風定食(1100円)
・白身魚フライ定食(1050円)
・Wフライ定食(1150円)
・サーモンアボカド丼定食(1200円)
・キーマカレー定食(1050円)
・大豆ミートのベジタコライス風定食(1200円)
・人気メニューもり合わせひよこ豆定食(ドリンク・デザート付/1880円)
*****
・営業時間…昼12-15時/夜18-20時半ラストオーダー(売切れ次第終了)
・ご予約はお電話にて(070-6459-4195・9時から)
【昼・イートインメニューはコチラ】
【夜・イートインメニューはコチラ】
【お弁当メニューはコチラ】
・店内でのマスク着用(会話の際もお願いします)、黙食、手指消毒など感染防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
・Instagram始めました。
hiyokomame_kunitachi_qr(1).png




posted by ひよこ豆 at 06:00 | 今日のひよこ豆