西行法師の桜を三景
『西行全歌集』の中から「山家集・中-597〜599」
―花に寄する恋
つれもなき人に見せばや さくら花 風に随ふ心よわさを
風に乗ってはらはらと花を散らす桜のように
薄情なあなたからふらふらと離れていきそうになる私の弱い心を
あなたに見せてあげたい
花を見る心はよそに隔たりて 身に付きたるは 君が面影
錦のように美しく今が盛りと咲き誇る花を見ても
ちっとも胸が踊らない。
ただただ君のことを想って、君の面影ばかりを想って
それだけが私の心を踊り焦がせる。
―残花に寄する恋
葉隠れに散りとどまれる花のみぞ 忍びし人に逢ふ心地する
淡い新緑の葉にそっと隠れるように咲く残りの桜を見つけました。
忍んでしか逢えないあなたに逢えた気がしました。
2015年04月01日
posted by ひよこ豆 at 21:15
| 和歌